-
マコマコ通信
マコマコ通信 No.32
七五三、千歳飴、皆さんの思い出の味は? 七五三の祝い 11月と言えば「七五三」。皆さんも幼い頃に、祝 […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.31
読書の秋 女心と秋の空。うつろいゆく秋ですね。俳句で語れば「柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺」、「名月 […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.30
わくわく、ドキドキの季節! 「天高く馬肥ゆる秋」、食欲の秋ですね。果物が一番美味しい時期。皆さんは何 […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.29
生物と一緒に過ごす、オキシトシン的幸せ 紫陽花との出会いから マコマコはコロナ禍で“ストレスでいっぱ […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.28
夏、猛暑。海に行きたいですね。イラストは、その光景を描いています。部屋にはり、ボーっと眺めてね。笑顔 […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.27
梅雨とはつゆ知らず 梅雨とはつゆ知らず。マコマコ定番のオヤジのダジャレです。風情で語れば「梅雨時の花 […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.26
目に青葉、山ほととぎすに、初鰹の季節ですね. うわぁツツジが、満開だ。ハイキング、風が、若葉の香が心 […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.25
いろいろなことを思い出す桜 今年は例年より桜の開花が早く、2年ぶりに「花見」を楽しんだ方も多いと思わ […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.24
新たな世界へ 卒業、小学校、中学校など学校、大学など。「仰げば尊し」、「蛍の光」、「贈る言葉」の合唱 […] -
マコマコ通信
マコマコ通信 No.23
2月22日はニャーニャーの日、ペットこそ 2月ですね。立春、春の日差しを感じる日々です。 イラストは […]