- ブログ
マコマコ通信№6.夕焼け空に赤とんぼ……大人って何歳から?
イラスト、眺めてください。夕焼け、赤とんぼの季節です。マコマコは夕方まで昆虫採集、赤とんぼの群れが舞 […] - ブログ
マコマコ通信№5.口癖を検討してみませんか?
猛暑の日々、いかがお過ごしでしょうか? 夏と言えば、マコマコは小学校の時に、田舎に数日泊りがけで遊び […] -
ブログ
「嵐」に会えない、2重の喪失、ココロ空虚な乙女 「スター」のココロ、番外編
嵐フアンには活動休止、大ショック。全国を巡る、さよなら、ラストコンサートが開催できないようだ。「新型 […] -
ブログ
渡部(アンジャッシュ)さん!天才との共存こそ 「スター」のココロ、番外編
競演はスタジオで2時間 以前、人気コラム「『スター』のココロ」、NO.6~8で、アンジャッシュについ […] - ブログ
マコマコ通信№4.恋に焦がれて鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす
蛍の季節です。灯りは幻想の世界に誘い、子どもに退行し安らぐのです。“恋に焦がれて鳴く蝉よりも、鳴かぬ […] - ブログ
マコマコ通信№3.「巣ごもり生活で漫画にハマっちゃいました」
猛暑です。熱中症には注意ですね。 気分転換の効用についてお話します。 ポイントは「別のことに熱中する […] - ブログ
どうすれば向上するかコミュニュケーション
まず「教えてほしい」の一言がキーワードに 事例から メーカー技術部の谷口太郎さん(仮称・以下同じ)と […] -
ブログ
スターのココロ⑰ 小川宏ショーの小川アナウンサー
出会いは、朝日新聞主催の「自殺予防」啓発のためのパネル・ディスカッションの時でした。出演者は、あの高 […] - ブログ
いま、秀才信仰は間違っている!!③
グロ―バル競争激化だから天才が 秀才と天才の比較 表に天才と秀才の違いをまとめました。既存のものをま […] - ブログ
いま、秀才信仰は間違っている!!②
欧米は天才ファースト文化だ 発明・発見は 歴史的に見れば世界的発明・発見のほとんどは西欧諸国です。ヨ […]