-
ブログ
マコマコ通信2021年8月号
「お盆」の季節、対象喪失を考える! お盆のイラストです。懐かしさとフアンタージがありますね! 日本古 […] -
ブログ
マコマコ通信2021年7月号
新型コロナ禍、感情発散、できていますか? 七夕・織姫と彦星、年に一度の愛の感情交流が 梅雨とコロナで […] -
四コマ漫画
4コマ漫画で実感できるメンタルへルス│職場での怒りの発散法
職場で湧き起こった、怒りは対処が難しい 太田課長(仮称、以下同じ)から、頑張って行った仕事に対して、 […] -
四コマ漫画
4コマ漫画で実感できるメンタルへルス│上司ストレスのヒント、置き換えの心理
多くの上司と上手くいかない若者は多い。 なぜか? 若者の「こころの深層(無意識)」から解明してみよう […] -
四コマ漫画
4コマ漫画で実感できるメンタルへルス│自我防衛の働き—投影
-
ブログ
マコマコ通信2021年6月号
コロナ禍で、“聴きたい”、“口ずさみたい”! それは「遠くへ行きたい」 慢性コロナストレスが続き、多 […] -
ブログ
マコマコ通信2021年4月号
春爛漫、春眠‥でも「メンタル不調」も増加します ここだけの話 広がる 木の芽時(添野光子) 「春眠暁 […] -
セミナー案内
『 大人の発達障がい者への気づき対処の実際、あぁ実感!』
令和3年 6月24日(木)19時20分~21時20分(2時間) オンラインセミナー (好きな時に見ら […] -
なぜ『常識・普通・当たり前』が通じないのか
なぜ「常識・普通・当たり前」が通じないか 対処編:どう対処すれば良いのだろうか?
常識大きく変わっていく時代だよ! 常識とは基準だ 「“常識、普通、当たり前”がなくなって困ることがあ […] -
ブログ
マコマコ通信2021年5月号
新緑の季節に「五月病」が? 目に青葉、山ほととぎすに 初鰹 この俳句は江戸中期の俳人・山口素堂の作で […]