
4コマ漫画で実感できるメンタルへルス│自我防衛の働き—投影
- 更新日
- 著者 natsumemakomako
- カテゴリー 四コマ漫画

最近の投稿
-
ブログ
マコマコ通信 No.62
香り立つ“新茶”シーズンだ! 茶摘みのイラストです。茶畑のやわらかな新芽が風に揺れる――そんな情景を思い浮かべるだけで、ほうじ茶の焙煎香や抹茶の深い旨味が鼻先をくすぐります。静岡の茶文化を語るうえで忘れられないのが、昭和 […]- natsumemakomako
- 投稿日
- ブログ
-
ブログ
4コマ漫画で実感できるメンタルへルス│産業看護職はメンタルケアのキーパーソン
社内の職場巡回を通して、社員のメンタル不調のサインに気づき、対処する重要な職種です。不調サインを察知したら、その程度を判断。適切な対応を取ります。軽い状態と判断した場合、産業看護職は継続的に相談活動を行い、経過を見ながら […]- natsumemakomako
- 投稿日
- ブログ
-
ブログ
マコマコ通信 No.61
春の訪れと竹のような人生の節目 【春の宝探しは筍堀り】春になると、竹林に筍がひょっこり顔を出し、季節の訪れを告げてくれます。皆さん、筍堀りを体験したことはありますか? 地面から少しだけ頭を出した筍を見つけ、慎重に掘り出す […]- natsumemakomako
- 投稿日
- ブログ
-
ブログ
4コマ漫画で実感できるメンタルへルス│若手社員・はじめての異動⇒こうケア
はじめての異動は自立への大きなハードル。なぜなら最初の配属先は「研修半分、仕事半分」の体制で、慣れることが目的だったから。加藤さん(仮名)は、仕事内容の大きな変化に戸惑いました。一方、先輩や上司は、「自立」を促すため、必 […]- natsumemakomako
- 投稿日
- ブログ